世論調査を受けたことがありますか?
電話がいきなりかかってきて、音声ガイダンスに従って、アンケートに答えるタイプのやつ。
私はいままでに2回あり、本日朝かかってきたので、3回目です!
しかし、今朝は怪しすぎて切ってしまいました。
世論調査、怪しいと思った理由
本日かかってきた世論調査の電話をすぐ切ってしまいました。
結論から言うと、個人情報入手目的のニセモノにおもえたからです。
非通知???
調査によって違うのかもしれませんが、私が過去に出たものは「非通知」では無かった記憶が…
かといって、どこかの番号だったのかと言われると、それも記憶がおぼろげだが…
日曜の朝8時は早くない?
GW4日目、日曜日ですよ?もうちょっと寝ていたかった。
8:06の「非通知」の電話に出るだけ出たことに偉いと思ってほしい。
あれ、「非通知」以外の表示方法ないのかな?
電話は非通知でも知らない番号でも基本出るようにはしているけれど、この非通知は出ない人も多いのでは?と思う。
郵便番号???ニセモノにおもえた
郵便番号を聞かれました。怪しかったです。
まず名乗って欲しかった
過去2回の経験では「〇〇の世論調査です」と名乗ってくれていた。
NHKとか…他なにがあるかわからないけれど、
テレビ局とか、新聞社とか、政府とか???
名乗ってほしかった。
郵便番号いる?
いきなり「世論調査です。アンケートに答えてください」
「郵便番号を入力してください」だったのです。
私のおぼろげな記憶では、過去2回はそんなこと聞かれなかった。
- 年齢(20代、30代とか)
- 性別
だったと思う。
また、テレビで結果発表している世論調査に「◯◯県◯◯市で、与党の支持が高く…」なんて話はないから、郵便番号いらなくない???
アナウンスが早い
いままでのは、結構ゆっくり話してくれたのですが、今回のはけっこう早めだったのです。
寝起きに聞き取れる速さではなかった。
ここは本物ならば、本当に今後の改善を求めます。
ボーカロイド!?
ボーカロイドみたいな、初音ミク的な声で人間感は感じなくて、、、
若者にはいいかもしれないけれど、普段ニュースしかテレビを見てない私には聞き取りにくい。
もっと、ボーカロイドでもいいけれど、抑揚をつけて!!!
冒頭を「もう一度お聞きになりたい人は1」を作ったほうがいい
いきなりかかってきて、「なんて?」ってスピードで話を始められて、人間じゃない声で抑揚が聞き取りにくくて、アンケートに答えてあげる優しさの人は少ないと思う。
アンケート取りたいならば、相手が「答えてあげてもいいかも」って状況を作ってあげよ?
いきなり、どこの誰かもわからいアンケートに郵便番号を入れたくなかった。
だから、「郵便番号を入れてください」で切った。
誰が主催の世論調査かわからない。
基本的に街のアンケートも今までの世論調査も答えてあげていたけれど、今日は無理だった。
結論、ニセモノ?答える価値なしと判断。
とりあえず、答える価値なし。
ちゃんと名乗れない、答える側のことを考えていないアンケートが適正に利用されるとも思えないので、答えないことにしました。
追加2021.5.6
今日、2021/05/06にも、かかってきました。今度は2台目の携帯電話に!
こちらは、携帯の操作ミスで切ってしまったため、世論調査かどうかもわかりませんが、かかってます!
あのあと調べてみたら、怪しいところ多いのですねー!
また、世論調査の某調査会社は8時半始業らしいです。
ますます怪しくなってきた。
5日後、2回目の非通知世論調査の電話がかかってきました。
SHリサーチから世論調査の電話がかかってきました<R3.9.25>
エスエイチリサーチ??世論調査で名乗っている会社は何者???
18歳から選挙権ができたから若者に向けた?
18歳から投票に行けるようになり、今までよりより多くの国民の声が必要になったのだろう。
そのための世論調査だったと思うことにしている。
若者向けはそれはそれでいいのだけれど、このアンケート方式だと、30代以上が集計できないよ?
あの音声は60代以上は聞こえにくいと思う。
投票に行こう!
18歳からの選挙権の賛否は置いておいて、選挙権のある人は投票に行くほうがいいと思っている。
行かない理由が特にない。
「いっても変わらない」「自分の1票なんて」これはこれで事実だと思うが、行かないと始まらない。
宝くじも買わなければ当たらないし、選挙も投票しなければ変わらない。
もしも。たらればの仮定だが、
今まで十数年の傾向が投票に若者(40代以下)ばかりが行って、高齢者(60代以上)が少ないという、実際とは逆の行動が多くみられていたら、コロナのワクチンは若者から中心に接種だったかもね。
旅行関係や医療関係の投票者が少なく、飲食関係や単身者が投票率の多くを占めていたら、Go To トラベルはもっと早く終わって(そもそも始まっていないかも)、飲食店の時短営業ももっと違う様式になって、1人客ならば飲食できるようになっていたかもしれない。
このコロナは政治が大きく影響を与えた1年。
「変わらない」のは、投票に行かないから。
自分が推した人が当選しないことはもちろんあるだろうが、「当選はしなかったが、こういう人に票があつまる」ということが大切。
もし、推しがいないならば「白紙」で出せばいい。
白紙投票は、無効票ではなく「自分が票を入れたい人がいない」という意思表明。
もし、白紙が多くなれば、「違う政策を考えなければ」と政治家は思う(当選したいから)
この白票を取りに行くために多くの人の声を聴きに行く(当選したいから)
その時に日頃困っていることを伝えればいい。それが多数に受け入れられそうなことならば、取り上げてもらえるよ。
こういうところから「一歩」がかわるんだよ。
そして、誰もいい人が出てこず、変えたいことがあるならば、自分が立候補すればいい。
今日はこれから、洗濯物
今日は晴れたし、朝早くに起こされてしまったので、洗濯機をまわしました。
風がすごく強いので、飛ばされないようにして、干します!
すぐ乾きそう!!
もう、4日。
GWの1/3くらい終わった???
結局何もやらずに終わるんだろうな(笑)
コメント