巷には、頭のいい人が、TOEIC高得点を目指すためのブログはありますよね。
しかし、400点代の人への情報が少ないと感じました。
頭のいい、英語のできる方がオススメする勉強法は実際の400点台のレベルをわかっていないものも多く、難しいものが多くあります。
まだ、結果としてはどれくらい出るかはわかりませんが、400点台が普通のTOEIC勉強法をしても、得点は伸びません!
そして、実際に400点台の私が発信することで、より正しい情報を伝えられると考えています!!
TOIECは今まで受験の機会はありましたが必要なかったので無視していましたが、外資系へ転職したため、どうしても必要となってきました。
高校はぼちぼちの進学校だったため、全くできないというわけではありませんが、いつも赤点ギリギリでした。センター試験は99点/200点でした。
高校卒業後、大学へ進学しましたが、そんなに英語を使う機会はなく。
留学生等いましたが、出川哲郎的なテンションの英語で何とか伝わるということを知ってからは特に困らず生活していました。
※留学生は基本的にめちゃくちゃ頭がいいし、わかってあげようという気持ちがすごいから通じていただけ
高校英文法をひとつひとつわかりやすく。改訂版 で勉強してみた
前回、ご紹介した、参考書の「高校英文法をひとつひとつわかりやすく。改訂版 」、こちらで勉強をしてみました。
うっすら記憶に残ってた5文型はなんとなくマスター
高校の時に英文法の5文型やりましたよね。
すっかり忘れていました。というか、高校の時に私は理解していたのだろうか?
でも、今回は結構わかったと思いますよ!
第1文型:SV
第2文型:SVC
第3文型:SVO
第4文型:SVOC
第5文型:SVOO
これだけわかっただけでも、私は賢くなったと自画自賛していますが、まだ終わりません。
きちんと、一見一緒のSVCと、SVOの違い、SVOCとSVOOの違いがわかったのです!!!
SVCの場合、S=Cとなるそうです。
例えば、I am John.
私=ジョン
↑↓主語と動詞の後がイコールの関係かどうかでわかります。
SVOの場合、S≠O
例えば、I love you.
私≠あなた
ね。ちょっと、賢くなってきているのが実感できます。
問題の中でも、どれが「S」「V」「OまたはC」か、わかってきています!
問題ページの問題も少しずつ解けるようになってきています!
TOIEC問題集に挑戦
前回の記事で、400点台には難しすぎると言ったTOEICの公式問題集!
29章、不定詞まで読み終わった段階で少しは解ける問題がふえたのでしょうか?
問題集に挑戦!少しは解ける!
29章不定詞まで教科書をこなし、TOEICの問題集に挑戦してみました。
101番~130番までの穴あき問題で適当な選択肢を選べるかやってみました!
「解けるかなぁー?」という問題を、選んで解いてみました。
初回解いた時は一応、正解していましたが、前回よりも理解しながら解くことができました。
まず、動詞がないことに気づく!
選択肢の訳をつけることができる(一部間違えてたけど笑)
選択肢から理由を持って正解を選ぶことができる
運→選ぶ
それができるようになりました!!!
400点台の私がどこまで伸びるか
それは今後の様子を見ていただけたらと思います。
現状では、1問解ける程度には、成長しました!
【第1回】TOIEC400点台の私がおススメする勉強法!英語アレルギーはどこまで伸びるのか?
まずは、アプリで自分の点数を知り、400点台だった場合は中学生からやり直すことをお勧めします!!
コメント